DATE
TITLE
[2006.02.13]
●
2月14日はバレンタインデ− (
━知ってましたか?━)
゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ 8:
。.:*:・'゜☆バレンタイン・デー☆*:・'゜。.:*:
'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:
バレンタイン・デーは、「Saint Valentine’s Day」、
訳せば「聖バレンタインの日」という意味です。つまり、
バレンタインというのは、人の名前なのです。
毎年2月14日の夕方になると、若い未婚女性たちの名前が書かれた紙が入れ物に入れられ、祭が始まる翌15日には男性たちがその紙を引いて、あたった娘と祭の間、時には1年間も付き合いをするというものです。
チョコレートはどこからと、1958年に東京都内のデパートで開かれたバレンタイン・セールで、チョコレート業者が
行ったキャンペーンが始まりだそうです。
☆今年のバレンタインデーは、いい思い出になりそうですか?
[2006.01.01]
●
新年明けましておめでとうございます
●
越年稽古
新年明けまして
おめでとうございます
本年もどうぞ
よろしくお願い致します
2006.1.元旦