DATE TITLE
 
[2003.11.24]

 

 

 

2003秋期奈良県支部合気道研修会:11月23日24日
 11月23(日)24(祝)の連休にもかかわらず12道場48名が研修をした。今回は合気道の基本的なことに重点をおいた稽古をした。四方投げ・小手返し等の技は大切であるが、技をかけるためにどうするか、ということよりも、相手の動きによって自動的に身体が動くように稽古をすることの大切さをもう一度再認識した稽古法を学んだ。初日の午前中は呼吸法・気の練磨・体裁き。午後は杖の基本・四方切り剣の動き。2日目の午前は四方切り・重心のかけ方・それの応用稽古として同時に8方向から攻撃されたときの身体の裁き方、午後は杖・刀剣取りをした。今回の研修は吉村君がビデオの収録をしてくれ、研修に参加した人は、これをみてこれからの稽古に役立ててほしい。
[2003.08.18]

 

 

 

 

ヨ−クカルチャ−センタ−奈良初稽古

今日から子供クラス・大人クラスの稽古が始まりました。これから歴史の始まる1ペ−ジ目の記念すべき日です。子供11名、大人8名の船出です。窪田師範じきじきの指導です。子供の指導についてはベテランの経験豊富な立川先生も一緒に指導してくださいます。大人のクラスは青年から熟年までの仲間が集いました。


子供クラス


大人のクラス

[2003.08.10]

 

 

 

 

 


夏期少年部研修会&子供と父兄の集い
 台風襲来で心配もしたけれども、運良く一昨日兵庫県から北陸の方へ行き、今日は幸いにも良い天候に恵まれ風もあり、過ごしやすい集いとなりました。今年はオ-ストラリアに行かなければならなくなり例年の全国少年合気道練成大会に参加できませんでした。そこで、西村先生浅田先生を中心にこの行事を計画してくださいました。この榛原子供のもり公園はバ-ベキュウ・キャンプそれに遊び場があり水遊びもできるすばらしいところでした。朝からは青く茂った芝生の上で杖を中心とした研修を行いました。研修の終わるころには、もう、バ-ベキュウの焼く準備が整っていました。父兄と子供の集いに80名余りの参加でした。田中先生の奈良学園前道場・茂永先生の桜井道場・中沼先生の榛原道場も参加し道場間の交流も出来大変良かったと思います。この成功を機会に来年から恒例にしたいと思います。皆さんのご意見もお待ちしています。
[2003.07.07] 天理北中学校体育授業に合気道:一学期を終えて
   本年度の体育の正課として合気道が取り入れられました。体育の背古先生と校長先生の強い希望もあり金曜日の2:15から3;00というなかなか難しい時間帯ではありますが、(財)合気会奈良県支部としてこの一年間全面的に協力していくことにしました。体育の正課にとりいれられるということは、おそらく全国で始めてのことだと思います。この学校は、元気の良い生徒が多いと聞いてはおりました。最初の授業日の始まりは、胡坐をかいている子、寝そべっている子、立てひざをしている子、もおりました。さすがに、女性は正座をしていました。最初は皆自由にさせておきました。最初授業に参加しなかった様子見の生徒も、今学期の終わる頃には、全員正座をし、まじめに授業に参加し溶け込むようになっていました。指導は私と指導部の立川参段2人で対応してきました。立川先生の優しさに生徒達もお母さんを垣いま見たようですっかり溶け込んでくれました。37年間道場で子供たちの指導をしてきたことが、体育の正課としての指導に生かされたように思います。
 
学期を終えるにあたり最後の授業にテレビ局・新聞社の取材が入りました。当日の夕方の奈良テレビのニュ-ス・翌日の奈良日々新聞のニュ-ス欄・7月2日の奈良新聞社会面で取り上げられました。また、7月5日pm10:00と6日am11:00から奈良テレビでも特別番組で放映されました。

天理北中学校武道場の授業風景
合気道の目指す、相手と自分・心と体・自分と宇宙それぞれの調和(同化)を人間形成の一番大切な中学時代に合気道(The Way of Harmony )を通じて、体得することです。今年はその最初の出発の記念すべき年となるよう、あとの2学期生徒達と汗を流したいと思います。
[2003.06.16] オ−ストラリア訪問(2003.06.07-15)
   2月の約束がかなって、今回ブリスベン・ゴ-ルドコ-スト・シドニ-を訪問することが出来ました。
 6月7日夜の9:35、JAL777便で関西国際空港を、オ−ストラリアの旅が始まりました。翌朝7:05雲ひとつない晴天のブりスベン空港に下り立ちました。Davidさんと奥さんの尚子さんが迎えに来てくれていました。夜行便だったためホテルに直行し午前中は身体を休めさせていただきました。、ホテルは11階の角でBRISBANE RIVERとVICTORIA BRIDGEが一望出来、そこにはキッチン・ジグソウバス付きのリビングも立派なホテルでした。それはすばらしい部屋を準備していてくださいました。午後からブリスベンの市内観光に連れて行っていただきました。16:00から2時間ブリスベン道場で一緒に合気道の稽古の後、夕食懇親会で皆と楽しみました。
 9日は月曜日なのですが、こちらは祝日(キングスデエイ)で、朝の9:00から午後1:00まで稽古をした。昼食の後、ロンパインへ行った。ここは国立コアラ保護地域です。森の中の公園のようで、カンガルウが人をも恐れず戯れている姿は、カンガルウが鹿に変わればまさに奈良公園のようでした。また、真っ黒な大蛇が丁度衣替えをしている真っ最中を目撃しました。皮膚の皮を脱いでいるところで、最初から最後まで見たのは初めてでした。木の枝の間で昼寝をしているコアラの姿はとてもかわいいものでした。
 10日は、ゴ−ルドコ−スト道場で稽古をする日でした。北山耕太郎君が一日運転と、お供をしてくれました。昼食は彼の家でお母さんの手料理をいただきました。ニュウジ−ランドを思わせるようなすばらしい郊外の静かなところです。車海老のバ−ベキュウを食べながら彼のお父さんとも本当に話が弾み時間の経つのも忘れるほどでした。団欒のあとゴ−ルドコ−ストに向かい、金色の音のなる砂浜を歩きました。夕方の6;30から8:30まで稽古をして、後、夕食会を楽しみました。ゴ−ルドコ−ストからブリスベンのホテルに戻ったのはもうミッドナイト近くになっていました。
 11日は移動日です。6時30分ホテルの前にパト−カ−が停まりました。Davidがポリスマンで制服のお迎えです。空港まで異様な雰囲気の中、ここをあとにしました。パト-カ-での見送りは後にも先にもこんな経験は出来ないことでしょう。ブリスベン滞在中は彼と彼の奥さんが、送り迎えと案内役をしてくれました。こうしてブリスベンの旅行は済み、本当に親切と友情の限りをつくしてくれて感謝でした。9:55シドニ−空港に下り立ちました。
Maciej(マーチェック)が迎えに来てくれていました。タクシ−で市内の会員制のホテル(ここでも合気道の道場がある)に直行、このホテルは市内の一番便利なところで、主要なところには歩いていける場所にありました。荷物を置くなり歩いての市内観光。すぐにオペラハウスに着いた。ここで足立和美子さん(東京から私がシドニ−で稽古するのを知ってわざわざかけつけてくれました。)と合流、一緒に雲一つないシドニ−を夕方まで歩いて見て回った。夕方6:30から8:30までTerrey Hills道場で稽古をした。その後夕食会の団欒のひと時を楽しんだ。
 
12日はシドニ−港からフェリ−に乗ってManlyへ行った。ハ−バ−ブリッジを左にオペラハウスを右にみて今日も雲一つない晴天の下、すばらしいシドニ−の眺めをみながら船の旅としゃれ込みました。Manlyにて昼食を食べ同じコ−スの景色をを満喫しながら帰りました。船をおり近くにラスベガスと同じカジノがあるということで1時間寄ってみました。$10負けてしまいました。今日も夕方6:30から8:30までTerrey Hills道場で稽古をした。
 
13日10時にホテルを出て1時間半ほどでBlue Mountainsに着いた。日ごろの行ないの良さか?今日も雲ひとつない晴天のすばらしいブル−マウンティンを一望できた。ここはアメリカのグランドキャニオンのような風景に近く、すばらしい眺めを満喫した。冬なのにあったかくウォ−キングを楽しんだ。さすがに3姉妹の岩に着いたときは風で寒さを覚えた。回転展望台で昼食を食べ、その後、角度が50度の岩山を滑り落ちるケ−ブルカ−に乗り、下から岩山を見る景色もすばらしかった。。静かな自然の森をぬけ帰りはケ−ブルカ−でもとのところに戻った。本当は今日は一日観光だけの日だったのが、基本の捌き方を特別に指導の希望があって5時から2時間ホテルの道場で稽古をした。7時半からチャイナタウンの中華料理店で夕食歓迎会をシドニ−のメンバ−で開いてくれた。
 
14日今日は9時から1時まで4時間稽古をしました。昼食を皆とし、Northern Beaches観光に行きました。全体を展望できるところから見るとパ−ムビ−チは丁度天の橋立のようでした。ここから見る入り江の風景はすばらしかった。そしてそのパ−ムビ−チに行ったときは夕方になっていて、その海岸で魚つりをしていた人がいた。ちょっとのぞくいてみると鮭が釣れていて驚いた。丁度今日は満月にあたり地平線から昇る月と海に一筋の光の線が月から私たちまで一直線に届いている眺めは、感激をしました。夕食は、今回の旅を計画してくださった相浦さんの家で奥さんの心のこもった日本料理を食べながら最後のディナ−を過ごしました。最後夜のとまりはホ−ムステ−で今回シドニ−の全工程を仕事を休んで案内してくださったMaciejの家でした。こうして明朝、空港から帰るだけとなりました。
  ほんとに親切でフレンドリ−で心のこもったもてなしで最善をつくしていただきました。稽古も毎日でしたが、とても楽しく有意義に過ごすことが出来ました。皆さんありがとう、心から感謝しています。

ブリスベン道場にて 2003.06.08

LONE PINEにて 3人共David 06.09

北山耕太郎君の家にて

ゴ-ルドコ-スト道場の皆さんと 06.10

ブル-マウンティンの3姉妹岩を背景に

Terrey Hills道場のメンバ−と昼食
[2003.02.08] オ−ストラリアからのお客さん
   昨日オ-ストラリアのシドニ-からMaciej(マーチェック)とFelicity(フェリシテイー)がこられ曽我川道場で一緒に稽古しました。子供クラスにも参加されました。彼は身長185センチくらいの背の高い人で初段、彼女は165センチくらいの女性です。私(窪田)のことは一昨年の多田塾の合宿で一緒したとのことでした。今回は夏休みを利用して日本の観光と本場の合気道に触れたいとのことで来日されたようです。明日成田から帰るとのことわざわざ来られたのに奈良を一緒に案内できなかったのが残念でした。豪州には行ったことがないので是非いきます、と約束をし別れを惜しみました。

[2003.01.01] 越年稽古
   平成14年12月31日11時30分に始まり平成15年の1月1日の0時30分までの一時間ではありましたが、今年も無事越年稽古が出来ました。「日頃は稽古もとうざかりがちですが越年稽古だけは一度も欠かしたことは無い」と参加してくれた、垣崎さん。奈良に帰郷してきたと参加してくれた、松本君(彼は道主みずから指導されている東北大合気道部出身)。ラジオの0時を知らせる時報に稽古を中断しお互いに新年の挨拶を交わしました。その後、和やかに雑煮を食べ新年を祝いました。今年も立川さんが作ってくれた奈良風の美味しい心のこもった雑煮でした。

[2003.01.01] 新年明けましておめでとうございます
 

新年明けまして
おめでとうございます



本年もどうぞ
よろしくお願い致します

2003.1

 左は今年の私の年賀状です。上は今年11月18日午前9時頃に山名湖のホテルからの富士の写真です。こんなきれいな富士山を見たのは生まれて初めてでした。昨年の今日、一年を思い巡らしていました。でも、今日昨年とは思いもよらない出来事の連続と出会いでした。来年の今日を考えると思いもよらない一年であったと感じるかと思うと心がわくわくします。昨年,貴女にも貴方にも初めてお会いしましたね。お会いできて本当に良かった。