報 告

● 
季刊合気ニュ−ス副編集長木村郁子来訪記 
2002/4/17

    

雨に煙る長谷寺山門:H14.04.17
石楠花・ボタン・さつきがとてもきれいでした。
今年は、例年より1週間早く咲き始めました。
室生寺も行きました。
石楠花で有名なお寺です。丁度、石楠花が咲き始めたところです。
吉数年前の台風で室生寺の五重塔が大被害にあいました。ほん数ヶ月前に修理が終わったところです。
長谷寺山門の前で 300段余りの階段を上りました。でも、階段に添って咲くボタンに疲れも忘れて登りました。
石楠花と一緒に 雨に煙る長谷寺はすばらしかったです。
●窪田育弘報告

 4月17日(水)
 11時前近鉄大和八木駅改札口にて再会、今日の天気予報では雨と言っていました。でも、空は曇ってはいるものの今のところ大丈夫なようです。
早速、歴史的町並保存地域に指定されており、そっくり江戸の町並みが残されている
今井町に案内しました。
この町の中の
メインストリ−トに私の家があります。
丁度、207年のオ−ルドハウスです。

私の家の前で ハイポ−ズ!
着物姿だともっと似合ったかな!
 約40分室生寺の山門前の茶店に着きました。ここの山菜(季節)料理は非常においしいです。メニュ−は秘密、来てのお楽しみ。残念なことに食事の途中から雨が降ってきました。木村副編集長は雨女ですかね?。この茶店からすぐ室生川にかかる朱塗りの太鼓橋を渡るとそこが石楠花で有名な室生寺です。石楠花の咲き始めたきれいな花が目に飛び込んできました。
 次は、長谷寺。ここはボタンで有名なところです。丁度、ここもボタンの咲き始めたばかりでとてもきれいでした。
でも、木村さんと一緒に写真に写るとなぜか、花が負けそうでかわいそうでした?。ボタンと石楠花とさつきが咲き、又、枝垂桜の狂い咲きも残っており、こんな長谷寺を見たのは始めてでした。300段余りの石の階段の回廊を上ると、「長谷の舞台から飛び降りた気持ちで」といわれている場所にきます。ここからの一望もまた心が洗われる気持ちがします。長谷の門前町は昔から温泉街でも有名です。
山門の前の茶店で、よごみ餅を食べながら緑茶を一服。
室生寺、長谷寺とも、春の桜・秋のもみじが山内に咲き乱れる姿はとてもすばらしいですよ。
私はここがとても好きです。皆さん是非、きてください。
今日の稽古は6時から9時半までです。稽古まで少し時間があるので、名高い三輪ソ−メン山本の本店にて、本場の湯麺を食べることにしました。
茶室での湯麺の味はいかがでしたか?。

車の中、見学中、つい駄弁を労していたら。知らぬ間にすべて、テ−プレコ−ドにとられました。
さすがに記者ですね。

             2002/4/17 窪田

長谷寺の舞台

五重の塔を背に新緑もきれいでしょう。

!No132号 発売中!

Aiki News
  
合気ニュース

 ご注文は  eigyo@aikinews.com
 ご意見は  henshu@aikinews.com
ホームページは   www.aikinews.com

TEL&FAXは
営業: 042-748-2423
 編集: 042-748-1240
 Fax: 042-748-2421(24時間)

ボタンが一面に咲いています。
「立てば芍薬座ればボタン歩く姿はゆりの花」
山門前の茶店でお茶を一服。
赤い毛氈の椅子の上で粋なものでしょう。